人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315

「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20195996.jpg
母が...生前...毎年楽しみに作っていた「土佐文旦の皮の砂糖煮」です
文旦を高知から取り寄せて...一箱分すべて...捨てることなく「砂糖煮」にしていたかも
この「土佐文旦の皮の砂糖煮」には...逸話があります
私の会社時代の先輩が...私の留守に亡き父のお参りとかで来訪下さいました
その時に...母はコレをお茶請けにお出ししたそうです
後日...先輩から...「君のお母さんに伝えておいてくれ...今度は実が食べたい」...と...赤面汗
そんなことを思い出しながら...文旦の産地にて...初めて...私も作ってみました


「まさかり半島日記」の頃子サンから...「お母さんのレシピが欲しい!」とリクエストがあり
どれどれ...「母の料理カード」の箱を...久々に開けてみると
同じ「土佐文旦の皮の砂糖煮」のカードを...結局2枚発見したのでありました...@@??
下の「その1」「その2」なのですが...「その1」を見つけた時には
実は...「皮のむき方=下ごしらえ」どうするの?...分かりませんでした
その後...「その2」のカードが出てきて...不明な点が解明し...一件落着でした
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20203839.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20205957.jpg

結局...母はピーラーを使って皮を剥いていたようですが
私が試みたのは
赤道に一周し...次に北極-南極-北極とグルりと包丁目し...4枚の皮を取り
まずできあがりの三角に切ってから...外皮をそぎ取るという方法...以下のA1-A4
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20212371.jpg
そんなところでOKか?...と思いきや...後から発見した「その2」カード
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20214653.jpg
母のやり方で...ピーラーを使って皮を剥いてみました...B1-B4
確かに簡単ではあるし...外皮を薄く剥く時にはステンレス刃の方が良いみたい
が...細心の注意とコツが必要かなぁ...ま...慣れ!なんでしょうね
まな板に文旦をグッと押さえつけて...横方向にピーラーを使うとよいです
気をつけないと...ほら...私みたいにピーラーで指を切る!なんてチョンボも...orz
白い内側の皮を上手に剥くには
赤道グルり...と...北極-南極-北極の切り込みの方が...綺麗だし易しいと感じました
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
以下...母のレシピに従って...素直に仕事を進め
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20221014.jpg
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
やぁ!...できましたぁ!...って
乾かすために...煮上がったものを並べたの図です
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20223042.jpg
ペクチンが...いい仕事しています!...びっくりしました!
「土佐文旦の皮の砂糖煮...付録・母レシピ」100315_b0006637_20225082.jpg
こうして...丸3日間...自然乾燥して...瓶にて保存...したのが...本日のトップ画像...です
いい感じに美味しい...素朴なお菓子です...ほろ苦さが絶妙...大人〜な甘さ
食感を「のし梅」にたとえていた...頃ちゃんの「砂糖煮」にTBします!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=^・^=

by arinco11 | 2010-03-15 20:24 | 「母」料理(13) | Trackback(1) | Comments(2)
Tracked from まさかり半島日記 at 2010-03-15 23:36
タイトル : 文旦の皮の砂糖煮を冷蔵庫に
一昨日完成した文旦の皮の砂糖煮、今日の午前中まで縁側で乾燥させました。 又々女子フィギュアを観戦しながら保存仕事。 いい具合に乾いて、そのまま容器に入れようかと思ったけど、グラニュウ糖をまぶした方がくっつかないかな?と、まぶして保存することに。 ほら、上等のゼリーみたいになりました。 朝から雨、その後は曇天なのでちょっと光が足りませんでしたね。 一段ごとにクッキングシートを敷いてくっつかないように。 この砂糖煮の食感は のし梅 のような感じ。 ********************...... more
Commented by koro49 at 2010-03-15 23:42
わっ、ariちゃんの砂糖煮、さすが♪
私ね、最後にグラニュウ糖まぶしたでしょ?
それ要らないと思った。
食べるときにまぶせば良かったかも。
でも、これ美味しい♪
こんなお菓子を作っていたお母さんを尊敬します^^

TBありがとう!お返しね♪
Commented by arinco11 at 2010-03-16 22:47
■頃ちゃん…やったよぉぉぉ! ^^
頃ちゃんもきれいにできてたし、私もグラニュー糖の化粧迷ったんだけど、
2人で、それぞれの仕上げ方するとお互いにいろいろ分かるからいいよね。
後のアイデアとしては、オブラートで包むとか、浮粉とかいうのをまぶしてみるとか、
あるかなぁ...とつらつらかんがえたりもしたよ。
↑、瓶に入れて冷蔵庫に3日ほど置いてみたけど、今のところくっついてないね。
だから、頃ちゃんも言うように、砂糖をまぶすとか、その他工夫は、食べるときでいい。
それと、私のたくらみ、、、チョコレートでコーティングしたら面白くない?
うちのママ、、、実の娘より、他家の方が尊敬してくださることが多い、
ズッコケなんだよね、結構! ^m^
トラックバックの投げキッス、ありがと! ^^


<< 「はりまや橋・十一屋の蒸しずし... 「土佐文旦…毎日ドカ食い」10... >>