人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「六色菜っ葉のお浸し」080202

「六色菜っ葉のお浸し」080202_b0006637_1640240.jpg
野菜室に半端に残っている菜っ葉たち
今日は...縮みほうれん草・春菊・白菜・三つ葉・韮・水菜...あり合わせ
集合する?...^^
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゆったり大きめのお鍋にお湯を沸かし...ひとつ鍋...順番にサッと茹でては水に取る
「六色菜っ葉のお浸し」080202_b0006637_1640134.jpg
適当に...ゴチャマゼにして...ちょっと細かめに...とんとんとん...刻みます
きつく搾らないで下さいね...やさしくふんわり搾ったら
あっさり...出汁と醤油だけで...やんわり「六色菜っ葉のお浸し」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
「六色菜っ葉のお浸し」080202_b0006637_16402586.jpg
何だろう?...たかがお浸し...されどお浸し
不思議な...得も言われぬ...やさしい菜っ葉の味
これが...ここでお話しした「はんなり京風のお浸し」...どすえ
お味見...したっておくれやす!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
=^・^=

by arinco11 | 2008-02-02 16:50 | 和な味(103) | Trackback | Comments(16)
Commented at 2008-02-02 21:07
ブログの持ち主だけに見える非公開コメントです。
Commented by 酒粕大好きクーネル at 2008-02-02 21:12 x
見出しを見て 六色菜っ葉 って?? 関東には面白い名の野菜が
あるんだ・・・ナンテ思ったりして。 優しいお味でしょうね きっと私好み。

いつものように 画像の美しさに感動(*^_^*)です。

exblogただ今猛勉中で~~す。
Commented by ruri1029 at 2008-02-02 21:16
菜っ葉類集合して美味しそうこういった一品大好きぺろりと平らげれる。
セリ、春菊、最高ですね。
お皿・・・お洒落モダン。
Commented by chilinh at 2008-02-02 23:02
ほほー、これは目からコンタクトやねー!
マゼマゼおひたし、考えたこともなかったのはなぜだろう、と考えた。。。
真似してみますわん!
Commented by arinco11 at 2008-02-02 23:05
■at21:07の鍵さま…うれしいです。ご連絡ありがとうございました。^^
先程、早速、メールさせていただきました。よろしく。
Commented by arinco11 at 2008-02-02 23:12
■クーネルさん…うん!タイトル、ちょっと可笑しい。^m^
いろんな菜っ葉をまぜこぜにするって、ありそうでナイですよね、ほんと。
昔、京都の食べ歩きで出会ったのですよ。
その季節ごと、とか、あり合わせの菜っ葉を数種類混ぜ合わせる、京都の始末、知恵。
それが、どこにもない、知らない味になるのです。
「黒豆さん」で遊びに来て下さるの、お待ちしてますよ! ^^
Commented by arinco11 at 2008-02-02 23:16
■ruriさん…色んな菜っ葉を集合させると、ハイブリッドな味、いや冗談。^^;
が、まったく、ほうれん草でもない、三つ葉でもないという味、面白いですよ。
特に、個性の強い菜っ葉は2つ以上入れて、少しの白菜が良い仕事するんです。
お皿、この器、大好きな器です。大胆でしょ?作家は女性です。^^
Commented by arinco11 at 2008-02-02 23:21
■チリンしゃん…お!メガネメガネ!。。。ちゃう、コンタクトかいな!
マゼマゼ、面白いよ〜。
でもね、うちの同僚さん、一目見るなり「何?ホオジロの餌か?」だと...馬鹿。><
そう言われてみれば、、、いや、ビジュアルの問題ではない!
あり合わせの菜っ葉いろいろで、やってみてみて! ^^
Commented by はっぱふみふみ at 2008-02-03 16:39 x
緑色の野菜の素晴らしさに脱帽!写真からみずみずしさが伝わってきます。写真ってみるだけでなく表現するものだということが、わかります。クーネルさんから、ユズシャムをおすそわけしていただき、ショウガ湯に入れてのんでいます。ゆずのエキスのよう!はまってしまい、毎日飲んでいます。
Commented by arinco11 at 2008-02-03 18:54
■はっぱふみふみサン…ようこそ!緑の葉っぱ、形も色も...それぞれ個性的ですね。
集合写真...眺めているだけで楽しいです。
え?表現?お恥ずかしい...^^;...被写体の生命力ですったら。^^
クーネルさんからの柚子ジャム、
あれは種のまわりのエキスも入ってますし、果肉,果汁,皮すべて使って、
だから、かなりパルプ質も豊富な仕上がりとなりました。
気に入っていただけて、うれしいです。^^
生姜湯とのブレンドなら、う〜んと身体が温まりそう。風邪も逃げていきますね。
コメント、ありがとうございました。^^
Commented by brandaffodil at 2008-02-03 22:24
こんばんは。いろんな菜っ葉が少しずつ残った時いつも困ってたんですが(少しずつ残るのが困るので結局、多いかなと思いつつ全部無理に使ってたんですけど)、このお浸しは目から鱗です。早速今晩まねさせていただきました。自由な発想ながら、得も言われぬおいしさが出るんですね。おいしかったです!これからは、菜っ葉を中途半端に残すのを恐れなくていいので、使う分だけ使って、遠慮なく中途半端に残しちゃおうと思います。前向きに半端モノを生かせる術、ありがとうございます。
あ、記事中にリンクを貼らせて頂きました。よろしくお願いします。
Commented by arinco11 at 2008-02-04 20:49
■brandaffodilさん…そう!いろんなグリーンをマゼコゼすると、
思いがけない新しい味でしょ?
そちらのも拝見してきましたよ。菜の花・サヤエンドウ、春らしくて美味しそうだった。^^
京風、このやりかたは、京都のお漬け物を細かく刻んだ、あの感覚に近いかも。
ご紹介、ありがとう!TBさせていただきますね! ^^
Commented by LiberaJoy at 2008-02-04 23:29
ヒントをいただき、オリーブオイルと塩で、
イタリアン風にしました。
ほうれん草と春菊とセロリと長ネギと微量のショウガ。
塩だけで味付けしました。
Commented by brandaffodil at 2008-02-05 23:53
TBありがとうございました!柚餅子を初めとする一連の柚子のお話といい、ariさんには、食材や季節や、プロセスそのものを慈しむ心を教えていただいているなあと思います。これからも楽しみにさせていただきます。
柚餅子とクリームチーズの組み合わせってとてもおいしそうで頭から離れません!!
Commented by arinco11 at 2008-02-06 00:04
■LJさん…オイル+塩の味つけも、なかなか素敵。私もやってみます。
そういう時には、セロリが良いアクセントになりそうですね。
トントン刻むのがお好きなLJさんに、ピッタンコ、ツボを押したかな? ^^
Commented by arinco11 at 2008-02-06 00:13
■brandaffodilさん…あ!TBだけ飛ばして、コメント残してなかった...ごめん!
料理以外のこともそうだけど、何を如何に?と考え実行してみるのは楽しいね。^^
野菜の季節感というと、そう、イチゴがハウス栽培主流になって、今が旬。
んで、トマト、あれもハウス、秋になると急激に枯れてお終いになるけど、
今売っているのは、お尻までピンとしてて、旬が始まってるね、意外と美味しいし、安い@@
柚餅子+クリームチーズ、いいよぉー!...ワインにもお進め日本酒にも。
最近、包丁研ぎに、今さら目覚めてます。まだ6本やって3本合格ぐらい。
面白いよ〜。


<< 「雪の日に...白い豆スープ・... 「クーネルさんのパン」080130 >>