人気ブログランキング | 話題のタグを見る

「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025

「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_21104112.jpg
「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_21232794.jpg
初めての試み...タメシテGATTEN.ver. … 参考サイト(NHK)=福井県大野市流
そして
↓...今までのari流のやり方は...↓
「里芋の煮っころがし...柚子化粧」050930




・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

●最近やけに...検索キーワード「里芋/里芋の煮っ転がし/里芋の煮方...」などが多いなぁ...と思っていたら...NHKの某番組で「里芋の煮っ転がし」をやっていたのですね。深夜の再放送でたまたま見ましたよ...なるほど...それでアクセスワードに...と...判明。以前に「白いんげん」もよく引っかかっていましたが、あれはMINOさんの番組で騒ぎになった時だったっけ?。で、里芋。ついつい...その「タメシテGATTEN」...番組を最後まで見てしまいましたよ。んで、微妙に興味があったので、番組で紹介されていた、里芋の名産地...福井県大野市の皮の剥き方→煮方や、アルミフォイルを使った皮むき方法を参考に、ariもタメシテGATTEN流実践に及んでみましたのじゃ...。^^
「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_234393.jpg
●アルミフォイルを使った皮むき方法は、↑の図のとおり。購入してから2日ばかり放置しておいたので、産地の掘りたてや、超鮮度の良い...とは言えない里芋ですが...。泥だけ洗い流し、水の中に浸けて、クシャクシャにしたアルミフォイル(60-70cm程)で皮を擦り落とす...という剥きかたです。こうすると、モジャモジャ+固い外皮だけが剥けて、内側にある皮層が残り...中に秘められたヌメリは100%留保、それで...美味しい煮っ転がし=里芋の旨さを満喫できる!...というのです。
「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_2355623.jpg●番組で見ていると...イトも簡単そう!に見えましたが...これがなぁ...鮮度命なのか?...意外と手がかかる。モジャモジャの下にあると説明された皮層を残した剥き方なら...すり鉢という手も無くないかい?とか考えながらも...意地...初志貫徹しようじゃないか!。でも...途中で、右のスティール系たわし2種→の使用実験もしてみた...が...結果ダメダメ!。手の力がダイレクトに伝わるアルミフォイルが圧勝でありました。
「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_2363144.jpg●←左、やっとこさ、皮層を残して皮剥きができました。里芋って、買ってきてすぐにヤツケないと、皮層に色が付いてしまうのですね...きっと。それと、ちょっとした傷みや...毛穴...髭根が気になりました。
●そこで、アルミフォイルで皮剥きしたものを、皮層を最大限残しながら、最後に少々...ペティナイフできれいにお掃除して、さぁ!煮っ転がし!。

●福井県大野市の方達は、大鍋に里芋を大量にゴロゴロ...そこに醤油と砂糖+味醂など甘辛調味料ヒタヒタに落としぶた、一気に煮詰め、最後に鍋の中で...文字通り...煮っ転がし=味を絡める...というやり方をしておられたような...。確かに、里芋の濃厚な旨味があればダシなどという野暮なものは無用と納得でした。
●往生際の悪いariは...それでも醤油代わりに「だし醤油」なるものを使いましたが...^^;。ちょっと今回は...里芋の量に対して調味料が多過ぎたかな... ariにはね。試食した同僚君には...こんくらい味の濃い方が...と好評。確かに、ギッシリと濃厚な味わいを内に保った里芋を...包み込む味つけとしては...しっかりとした甘辛味も説得力があります...悪くはありません。
「里芋の煮っころがし...タメシテGATTEN.ver.」061025_b0006637_2365336.jpg
↑ さて もう一度 冒頭へ↑
鉢盛り「里芋の煮っ転がし」と できたてのホカホカをお箸でサックリ
里芋の旨味が もっちり ぐわっと 最上級に生きています
どうぞ 召し上がれ!
=^・^=

by arinco11 | 2006-10-25 21:10 | 和な味(103) | Trackback(1) | Comments(11)
Tracked from どう暮らそう? at 2006-11-05 00:04
タイトル : 里芋の焼いたん
いままで、里芋って皮剥くときにヌルヌルすべって包丁で手まで切りそうになるんで苦手だな〜と思ってたんですよ。ところが、arincoさまんちで ”アルミ箔を使う”のを知ったんで、ほほ〜!と感心しつつ、試してガッテンしようというわけです。 皮層(ひそう)という外皮の内側の皮のような細胞の層までとってしまわないので、ヌルヌルも残っているからんまいんではないかと、シンプルに鍋で焼いてみました。 これは、結構新鮮なオドロキですた。サトイモ、うまいぢゃん(笑)。 ホンマに剥けるんかい? と思いなが...... more
Commented by eight-b at 2006-10-26 14:16
目下、山のような里芋を目の前に
なんでこんな手間のかかる芋料理を載せるのだ。
いや料理は簡単だけどさ
里芋剥いた手で痒いとこ掻くと大変かな?(笑)
Commented by eight-b at 2006-10-26 14:17
追記
ariさんの落し蓋ステキね。
Commented by arinco11 at 2006-10-26 23:00
■八兵衛さま…しっかし、10kgなぁ...ご愁傷様でございます。^m^
ポチの散歩時に、公園で芋煮大会でも開催するとか...どうよ?。
米より芋のほうが多い芋ご飯もエエじゃありませんか!。
あのね、↑の皮の剥き方だと、芋の表面はぬるぬるにならない=痒くならないんす。
ねぇねぇ...どこが痒いの?...それが気になるつーに。^^
落とし蓋は、母御前の忘れ形見でござんす...でした。
仏様に、ステキと伝えておきます。m(_ _)m
Commented by sand_gasa at 2006-10-27 06:42
里芋って 平日なかなか手をつけられない食材です 大好きなんだけど...
皮むきの苦労がわかるゆえ(丁寧かつ迅速にしないとね
さらに「髭取り」、妥協できないのもわかる!)
こんな料理いただいた日には もう感涙 一生ついていきますわ~!
なるほど アルミ箔がいいのですね 今度やってみよう

たしかに ariさんにしたら濃い出汁色やなあと 1枚目を見て思いましたが
eppieさんの意見に なるほどと
秋の食材は少々濃い目に味付けて 新米とかっこむ ああ うますぎて困った困った
Commented by arinco11 at 2006-10-27 15:25
■わこチャン…↑の記事にはしなかったけど、
NHKサイトに行くと、もう一種類、皮の剥き方が紹介されてるよ。
洗って泥を落とした里芋を、熱湯の中で3分茹でる→するとキレイに皮が剥ける。
...らしい。次回はそれを試してみようと思ってるんだけど...どっかな?。
こういう料理が好きな人はね、「走井の月心寺」の料理が良いですよ。
村瀬明道尼さま...ドラマの主人公にもなった方...らしいですがね。
早く会って来てください。急がんと!。
Commented by 旅がらす at 2006-10-29 15:30 x
arincoさんこんにちわ!
里芋、大好きです。っていうか嫌いなものがあんましないから説得力ないか。
だけど、そう皮むきが、、、さっさと一気に余所見をしないで剥かないと大変。手の甲につくと痒くなる。でもこの剥き方だとぬるぬるじゃないんですね。やってみようかな。実は食べたくて手に入れたのにいつまでも転がっているお芋たちがあるんです。やっつけてみます。
Commented by arinco11 at 2006-10-30 20:55
■旅がらすさん…里芋のモチッとした食感や、あの泥っぽい香り、たまんないよね。
皮むきは、アルミフォイル↑でやるとか、熱湯で皮のまま少し茹でて剥ぐとか、
少々チンしてから剥くとか...いろいろあるってことですねぇ。
で、↑では説明不足でしたが、この皮層を残す皮むき方法で、
煮っころがしを作ると、煮汁がトロントロンにはならないのですよ。
里芋のヌルヌルは、煮た後にも、芋の皮層の中にギュッと閉じこめられていて、
煮汁もトロトロしているタイプが好きな人には、あれ?って感じもするのです。
ariは、ドッチもariだと思います。ドッチも美味しい!。
転がっている里芋、早く食べてあげてくださいね♪。
Commented by coooos at 2006-10-31 16:16
サイト見てみたけどアルミで擦るってのが想像できなかった。
これみて納得!本当にアルミで擦るんですね(笑)
ぬめっとした里芋が味わえるとなると是非やってみないとなあ。
詳しい解説ありがとうございました!
Commented by arinco11 at 2006-11-03 00:22
■cooちゃん…確かにサイトでは文章だけで説明してるから、
番組を見ていないと実際のやり方がワカンナイねぇ。納得してもらえてよかった。^^
↑この方法で皮剥くと、
煮汁はサラッとしてるけど、芋の中は、ほんまにモチッとしとるとよ!。
Commented by jajamaru456 at 2006-11-05 00:32
うん、ガッテンしました!
Commented by arinco11 at 2006-11-05 00:55
■じゃじゃ様…ガッテン!ご苦労さまでありました。
里芋の焼き芋、馬そうjaja...ariませんかぁ!。
アチキもやってみましょう...と。^^


<< 「Froma rouge ..... 「素朴枯淡...父流そばがきの... >>